栃木県佐野市にある整骨院 和~ai~のトップページ › お知らせ › 健康保険について…
2016.7.23
最近、お電話等でお問い合わせの多い
健康保険が使えるかどうかについてお話したいと思います。
今現在、健康保険が大変厳しくなっております。
厚生労働省のHPにも
・骨折、脱臼、打撲及び捻挫(いわゆる肉離れ)の施術を受けた場合に
保険適用となります。
・単なる肩こり、筋肉疲労などに対する施術は保険の対象にはなりません。
とあります。
.
..
…。
そうなのです。
つまり、怪我のみ保険が適用になりますよ~ってことですね。
しかも、「いつ、どこで、何をした時に、どう痛めてしまったのか」が
はっきりしているものでないと保険適用になりません。
例えば、
・昨日のお昼あたりからぎっくり腰で動けない…でも、なぜぎっくり腰になってしまったのかわからない
→保険適用外(原因不明な為)
・スポーツをしていて痛くなったが、どのタイミングで痛めたのかわからない
→保険適用外(どう痛めたのか不明な為)
・2か月ほど前に転んでしまい、膝が痛い
→保険適用外(負傷日が前すぎる為)
など、見てわかる通り本当に厳しくなっております。
膝や腰が痛くて歩くのも大変な方、患部がひどい炎症を起こして腫れたり、水がたまって
しまっている方、長年の動作により関節が固まってしまっている方…
見ているのも辛くなるような患者様を私たちは毎日見ていますが、
健康保険が厳しいがために全額自己負担で来院されている患者様がほとんどです。
保険の使えるお医者様に行かれる方もいますが、
お薬だけではよくならない…と戻ってこられます。
保険が使えないというのは
患者様にものすごく大きなご負担をおかけしているとわかってはいますが、
申し訳ないのですが、どうにもならないのです。
全額自己負担でも、その中で少しでも多くの施術ができるよう努力を
していきますので、一緒にがんばりましょう!!
Author:admin|Category:お知らせ