下肢障害やパーソナルトレーニングなら|栃木県佐野市の整骨院 和~ai~

姿勢を「骨格調整」で正しい位置へ

姿勢を「骨格調整」で正しい位置へ

こんなお悩みありませんか?

  • 逆流性食道炎である
  • 慢性的に疲れやすい
  • 腰を痛めやすい
  • 気分の浮き沈みが激しい
  • 動悸やめまいがする
  • 肩こりや腰痛に悩まされている
  • こんなお悩みありませんか?
これらにお悩みの方は、「姿勢の乱れ(骨格の歪み)」が原因かもしれません。
姿勢が崩れること(特に猫背)で内臓が圧迫され、さまざまな影響が身体にあらわれます。
これが、内臓機能の低下、自律神経の乱れ、肩こりや腰痛を引き起こす原因です。

身体の不調だけでなく、精神的にスッキリせずストレスが解消できないなども悪い姿勢が起因している場合があります。

もしかしたら原因は「悪い姿勢」かも?

どうして姿勢が悪いとこうなるの?

どうして姿勢が悪いとこうなるの?
では、なぜ姿勢が悪いとさきほどのような症状がでるのでしょうか?

姿勢が崩れることで、筋肉や内臓が本来あるべき場所から移動してしまい、機能の低下や一部の筋肉に負荷が集中してしまいます。
また、長期にわたって悪い姿勢を続けることで、本来あるべき姿勢でいるよりも悪い姿勢でいる方が楽になり身体に癖づいてしまいます。
これらが慢性的な「猫背」につながる要因です。

一度、猫背になると背骨につながる頸椎や頭蓋骨の位置も乱れ、さまざまなことに弊害が生じます。

知ってました?猫背の種類

「猫背」にはいくつかの種類があります。
  • お腹猫背
    お腹猫背
    反り腰でお腹が前に出るタイプの猫背です。
    出やすい不調
    腰痛
    腰を大きく反った姿勢になるため、腰痛の原因になりやすく、子宮・腎臓・腸に影響が出ることもございます。
    こんな人は注意
    ハイヒールを履く人や、妊娠中の人がこの姿勢になりがちなので注意が必要です。
  • 腰猫背
    腰猫背
    腰の部分が丸くなるタイプの猫背です。
    出やすい不調
    椎間板ヘルニア
    腰に負担がかかりやすく、ヘルニアを引き起こす可能性もございます。腸の機能の低下を招き、便秘もしやすくなります。
    こんな人は注意
    あぐらをかく人や、足を組む癖のある人はこの姿勢になる場合が多いので注意が必要です。
  • 背中猫背
    背中猫背
    背中の中心が丸くなるタイプの猫背です。
    出やすい不調
    いのむかつき
    背部を通る自律神経が圧迫され、胃や肝臓の機能が低下しがちになります。また、胃酸過多なども起きやすくなります。
    こんな人は注意
    腕を組む癖がある人は背中猫背になりやすいです。
  • 頭猫背
    頭猫背
    頭の部分が突き出たように見えるタイプの猫背です。
    出やすい不調
    肩や腕のシビレ
    頭から肩への負担で運動神経や知覚神経が圧迫され、肩や腕に痺れが生じることもあります。
    こんな人は注意
    普段から高い枕を使っている人などは要注意です。

骨格調整と姿勢

骨格調整と姿勢
当院では、骨格の中でも特に、「仙骨」の位置に着目しています。 仙腸関節が「鍵」仙骨が正しい位置に無ければ背骨はゆがみます。

当院の骨格調整は骨の位置を整えるよう矯正します。骨の位置は正しい位置に無ければ可動域が狭くなり動きが小さくなります。
結果、ギックリ腰や膝の痛み、肩こり等になりやすくなります。骨格調整で骨(関節)を正しい位置に維持することが重要です。痛みの原因を根本的に改善していきましょう!!

姿勢と歩行の指導を行います!

姿勢と歩行の指導を行います!
当院では「正しい姿勢」と「正しい歩き方」についても指導しています。

当院での正しい姿勢や歩行法のサポートで、身体の各部に偏っていた負担が分散され、体内機能が活性化し、次第に痛みのない健康体へ変化します。

また、姿勢と呼吸には密接な相関関係があり、正しい姿勢でなければ深い呼吸はできません。
悪い姿勢のままでは呼吸筋が十分収縮せず、呼吸が浅くなり脳に十分な酸素が供給できなくなります。そのため、脳機能の低下や片頭痛、イライラなどにもつながります。

すでに猫背が癖づいてしまった方でも矯正は可能です。佐野市周辺で姿勢矯正をお探しの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。